脱毛後は、しっかり保湿しよう!
脱毛を受けた直後には、サロンで保湿ケアなどを行ってくれるため、しっとりとした仕上がりを実感しやすいですね。
ですが、その後しばらく経過すると、肌がいつもより乾燥しやすくなります。
高温の熱を使って毛根にダメージを与える光脱毛では、肌がとても乾燥しやすくなってしまうのです。
脱毛部位の保湿方法
脱毛を受けた部位を保湿するタイミングとしては、シャワーで清潔にしてからが最適です。
ここで使用するのは、化粧水とクリーム。
ボディクリームなどでは油分を補給することはできますが、潤いが不足する恐れがあるので、顔と同じようにケアするのがオススメです。
シャワーで清潔にした後、赤みや火照りなどの症状が無ければ、化粧水をたっぷりと塗布します。
そして、充分に化粧水が馴染んだ後で、クリームで仕上げるのです。
肌に赤みや火照りがある場合には、冷やしたおしぼりなどで、まずはクールダウンしましょう。
肌状態が落ち着いてからの保湿ケアが理想です。
保湿ケアの化粧品選び
普段はあまり気を付けてボディの保湿ケアを行っていないという方もいらっしゃいますよね。
そのような方は、脱毛後の保湿に何を使えば良いのか悩んでしまうものです。
基本的には何でも良いのですが、脱毛後の肌はデリケートになっているということを考慮し、できるだけ低刺激なものをセレクトしましょう。
顔に使用するような化粧品なら安心ですね。
それから、保湿ケアは脱毛直後に限らず、肌状態を整えるために毎日実施していく必要があります。
そのため、大容量でボディケアにも使いやすいかどうかという点もチェックしながら選ぶと良いですね。
サロンによっては、施術後の保湿ケアのための化粧品を取り扱っているところもあります。
気になる時には、スタッフに問い合わせてみましょう。
関連ページ
- 脱毛後の入浴は禁止!
- 脱毛後の肌は清潔にしておきたいから、「お風呂に入らないと!」と思ってしまいますよね。ですが、お風呂に入るのは、脱毛後の肌には良くないことなのです。寒い冬場の脱毛などでは、ちょっと辛いかもしれませんが、ここはガマンしましょう。
- 脱毛後は運動も控えよう!
- 脱毛サロンで施術を受けた直後には、激しい運動も控えなければなりません。運動を習慣にしている人にとって、これは残念なことかもしれませんが、その日1日だけでも運動は控えるように心がけましょう。
- 脱毛後の飲酒はダメ!
- 毎日の晩酌を楽しんでいる女性でも、脱毛を受けた日は、休肝日にしなければなりません。飲酒と脱毛なんて、全くの無関係に感じられますよね。ですが、実はこの飲酒も、脱毛後の肌に悪影響を及ぼす可能性があるものなのです。
- 脱毛前後の日焼けに注意!
- 脱毛サロンでカウンセリングを受けた際、必ず受ける注意点の1つが、日焼けに関することですね。日焼けというのは、脱毛の効果に大きな影響を与えます。徹底的に紫外線ケアして、日焼けを防いでいきましょう。
- 脱毛後はクールダウンをしっかりと!
- 脱毛サロンで施術を受けた後の状態は、その人の肌の質や、体調によってそれぞれです。施術後にも特に肌に変化は無く、健やかな状態であるという人もいれば、火照りや赤みがなかなか消えないという人もいます。この火照りや赤みは、早めに対処しないと、痒みが出てきて掻きむしってしまったりとトラブルの原因になるので、しっかりクールダウンしましょう。